パートナーシップ構築宣言について
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年12月13日更新
パートナーシップ構築宣言について
パートナーシップ構築宣言とは
「パートナーシップ構築宣言」は、サプライチェーンの取引先や価値創造を図る事業者の皆様との連携・共存共栄を進めることで、新たなパートナーシップを構築することを、発注者側の立場から企業の代表者名で宣言する国の制度です。
パートナーシップ構築宣言の登録企業は、国や県の補助金申請の際に優遇措置を受けることができます。
「パートナーシップ構築宣言」案内チラシ [PDFファイル/507KB]
パートナーシップ構築宣言のメリット
メリット1 国や県の補助金等で加点・優遇措置を受けることができる
メリット2 取引先との信頼関係を構築できる
メリット3 SDGsを達成できる
メリット4 ロゴマーク(下記)を使用できる
パートナーシップ構築宣言の登録
パートナーシップ構築宣言の登録はポータルサイトから行うことができます。
また、ポータルサイトでは制度の詳しい内容や優遇措置を確認することができます。
「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト<外部リンク>